講座案内
■ メンタリングを身につける5つの階段
■ 開講講座一覧
講座名 チーフEX・メンター養成講座
内容
メンター中級講座を修了された方を対象とし、組織にメンタリングを導入できるだけの実践能力養成を目指します。
ティーチング
◎
コーチング
◎
カウンセリング
◎
体験
◎
知識
◎
実践
◎
認定資格
◎
講座名 EX・メンター養成講座
内容
自らの組織に(メンター制度)を浸透させるためのメンタリングを伝える
ティーチング
◎
コーチング
◎
カウンセリング
◎
体験
◎
知識
◎
実践
◎
認定資格
◎
講座名
アソシエイト・メンター養成講座
内容
メンターになるための「あり方」を徹底的に2日間で身につける。
ティーチング
–
コーチング
–
カウンセリング
–
体験
◎
知識
◎
実践
◎
認定資格
◎
講座名
naedokoコース
内容
脳科学、認知行動科学、心理学、遺伝学、メンター学の
ティーチング
–
コーチング
◎
カウンセリング
○
体験
○
知識
◎
実践
◎
認定資格
–
講座名
学央塾
内容
脳科学、認知行動科学、心理学、遺伝学、メンター学の
ティーチング
–
コーチング
◎
カウンセリング
○
体験
○
知識
◎
実践
◎
認定資格
–
講座名
ゆるゆる子育て実践法
内容
「大人が変われば子どもが変わる」をスローガンに「やる気」と「思いやり」に
ティーチング
–
コーチング
○
カウンセリング
–
体験
◎
知識
○
実践
○
認定資格
–
講座名
クラブメンター
内容
3つの場を体験する。
① 学びの場
② 交流の場
③ 実践の場
ティーチング
–
コーチング
○
カウンセリング
○
体験
◎
知識
○
実践
◎
認定資格
–
講座名
講師への道講師養成講座
内容
当協会の認定講師として、企業・団体・組織に向けて、講演・セミナーを通じ
ティーチング
◎
コーチング
◎
カウンセリング
◎
体験
◎
知識
◎
実践
◎
認定資格
◎
講座名
特別講座 「論語」と「算盤」集中講座
内容
「日本一、社員が幸せになる会社」を本気でつくるための、
ティーチング
○
コーチング
○
カウンセリング
○
体験
○
知識
◎
実践
○
認定資格
–
近日開催予定のスクール・講演会・セミナー
- 2022年8月17日
-
-
三水会(第4期)第6講座
時間 : 1:00 PM - 3:00 PM
場所 : 動画配信 -
静岡ch(第39回)G3「意識と感覚のバランスを合わせる」
時間 : 8:30 PM - 10:00 PM
場所 : 動画配信
-
- 2022年8月20日
-
-
名古屋N-1ch(第131回)G3「意識と感覚のバランスを合わせる」
時間 : 10:00 AM - 11:30 AM
場所 : ハイブリッド
-
- 2022年8月23日
-
-
岐阜ch(第129回) G3「意識と感覚のバランスを合わせる論」
時間 : 6:00 PM - 7:30 PM
場所 : オンライン
-
- 2022年8月25日
-
-
日本ティール組織実践会・名古屋(第3期)第11講座
時間 : 6:30 PM - 8:30 PM
場所 : 動画配信
-
- 2022年8月30日
-
-
三島ch(第118回) G3「意識と感覚のバランスを合わせる」
時間 : 7:30 PM - 9:00 PM
場所 : 動画配信
-
- 2022年9月2日
-
-
松阪ch(第26回)G4「人生における自分の役割を知る」
時間 : 7:00 PM - 8:30 PM
場所 : 動画配信
-
- 2022年9月8日
-
-
GM会
時間 : 8:15 PM - 9:00 PM
場所 : オンライン
-
- 2022年9月13日
-
-
ゆるゆる子育て実践法講座(サトワラ恵那)・第1期~講座2「怒らない・叱らない子育て法をマスターする!」
時間 : 10:30 AM - 12:00 PM
場所 : オンライン -
岡崎ch(第107回)G4「人生における自分の役割を知る」
時間 : 4:30 PM - 6:00 PM
場所 : 動画配信
-