チーフエグゼクティブ・メンター講座

- Mentoring News -
 

エグゼクティブ・メンターからチーフ・エグゼクティブ・メンターへ

「メンター上級講座」は、メンター中級講座を修了された方を対象とし、組織にメンタリングを導入できるだけの実践能力養成を目指します。講座は下記の5単位で構成されており、全単位を修了し認定されると、日本クラブメンター協会より「チーフ・エグゼクティブ・メンター」の資格が付与されます。

■ カリキュラム: 1テーマ(1日7時間)×5テーマ
■ 受講料: 540,000円(税込)+チーフ・エグゼクティブ・メンター認定料20,000円(税込)

ミッションマネジメント

■ ミッションマネジメント概論
■ ミッション・ビジョン・バリューとは(個人・組織)
■ メンタリングによる組織へのミッション・ビジョン浸透
■ 組織活性化のための評価指標・手法(事例研究など)

21世紀は「自己責任の時代」と言われていますが、今日の著しい迷走の中にあっては、「個人」と「組織」との関わりは社会の生命線とさえ言えるでしょう。個人はより自立(律)的に生きることが求められ、組織にとっては、自律的な個人の成功者をより多く輩出しなければならないということが課題となっています。組織のあるべき姿は、その存在価値を問われるミッションのもと、ミッションを共有する自立(律)意識(依存型からの脱却)、ミッションへの共感、相互支援に必要なスキル修得(知・感・行)のどれが欠けても、組織と個人の共進化は不可能です。本ワークショップでは、メンタリングが個人を支援するためだけのものではなく、組織全体の成長支援にどれほど威力を発揮するか、演習を通して追及していきます。

ティーチング
■ 自立(律)型人間へのアプローチ
■ 状況対応リーダーシップ演習
■ 行動パターン分析演習

人間は、一人で生きていくことは出来ません。しかし、単に依存しあうだけでは周りとともに豊かな人生を築いていくことは不可能です。人間が成長していくうえで最も重要なことは、無意識化の依存から目覚めて自立(律)し、自立(律)した人間同士が互いに支援し合う関係を構築することに他なりません。「人間行動科学」の最先端をより高度なレベルで身につけることは、メンティに対する状況対応力を飛躍的に高め、相手の開発段階や行動パターンを知り、自分のとるべき支援方法を最適化することに直結します。そして、メンターとしての展開力を拡げるという観点だけでなく、自らの人間力を直接的にパワーアップするためにも極めて重要かつ有効なステップとなります。自己理解と他者理解、そしてお互いの違いを認め合うこと。そこから始まるスムーズな人間関係を築くためのプロセスや方法について、じっくりと学びましょう。

コーチング/メンタリングプログラム

■ コーチングの進化
■ メンタリングにおけるコーチング演習
■ メンタリングプログラム概論
■ プログラムに基づく組織支援スキル

アメリカでは、業績トップランク企業、一流企業、尊敬される組織でメンタリングプログラムを採り入れていない企業などないといっても過言ではありません。組織にメンタリングを導入できるだけの実践能力を身につけようとされている上級講座受講生たちの活躍の場は、今まさに全国規模で大きく拡がりつつあります。本ワークショップでは、メンタリングを組織に導入する際、切っても切れないスキルであるコーチング技術に重点を置き、助言理論に基づいたメンターの支援技術と関連づけながらメンタリングプログラムの本質を理解し、より実践力のあるプロメンターとしての力を身につけることを目指してチーフ・エグゼクティブ・メンターレベルの演習に取り組みます。

カウンセリング

■ コミュニケーションのパターン(ゲーム分析/やりとり分析)
■ 問題解決のためのリスニング・傾聴ノウハウ
■ 感情の扱い方を学ぶ
■ より高度な対決技法へ

部下やチームメンバーの士気(モチベーション)が低下したとき、経営は非常に重要な局面を迎えます。あるいは、あなたにとって支援するべき人が落ち込んでいるときこそ、メンターがもっとも力を発揮すべき局面かもしれません。そんな局面で必要とされるのが、カウンセリングスキル。本ワークショップでは、丸一日集中して取り組むからこそ得られるカウンセリングスキルをテーマに、集中的演習に特化することによって、実際のメンタリング場面における受容・傾聴の基本スキルから新しい関係を構築していく力強いカウンセリングへの展開にチャレンジしましょう。そこにはネガティブな感情やその対極にあるプラスの感情と向き合いながらコミュニケーションを発展的に作り直したり、高度な対決技法などを駆使して不一致への対応力を発揮するなど、取り組みがいのあるテーマがいっぱいです。

ナレッジマネジメント

■ 構造型ナレッジマネジメントシステムの理解
■ ナレッジファシリテーション演習
■ ナレッジシートの作成
■ メンタリングにおけるナレッジ展開

チーフ・エグゼクティブコースでは、組織にメンタリングを導入できるだけの実践能力養成を目指しています。その際に、あなたがメンターとしてナレッジマネジメントシステムの暗黙知を形式知へ変換する手法であるナレッジファシリテーションを使いこなせれば、メンタリングの現場で活用することはもちろん、組織全体を活性化し、進化させていくキーパーソンとなることができます。本ワークショップでは、①メンティの成長の本質的なとらえ方と指導に役立つナレッジを理解する、②メンターに必要な各種ナレッジを理解し共有する方法を身につける、③人間成長の仕組みを理解する、④メンティに対応するプロセスと秘訣を共有する、⑤組織の進化に目を向けてナレッジマネジメントを考える…などのテーマを設定し、皆さんが実際のナレッジファシリテーションができるよう演習を重ねていきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

■ 近日開催予定のスクール・講演会・セミナー